野口さん帰還、6月に=ソユーズ移設作業も(時事通信)

 宇宙航空研究開発機構は2日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の野口聡一さん(44)が帰還するソユーズ宇宙船のISSからの分離が6月2日に決まったと発表した。
 当初、5月中旬の予定だったが、米スペースシャトルの打ち上げ延期などを受け、スケジュールが調整された。
 また、5月12日にはソユーズ宇宙船を別のドッキングポートに移設するため、野口さんらが搭乗することも決まった。ソユーズに乗り込んでISSからいったん離脱し、別のポートに再ドッキングするこの作業は、昨年7月に若田光一さん(46)も行っている。 

【関連ニュース】
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
【Off Time】再生-富士山測候所の今
〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
〔写真特集〕国際宇宙ステーション
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト

スモーカー どこへ誘導? 「全面禁煙」通知 屋内対策に自治体悩む(産経新聞)
葬祭便宜疑惑の大阪市 斎場職員が死亡 自殺か(産経新聞)
<もんじゅ>再開微妙に 安全性の説明不十分(毎日新聞)
<松田参院議員>自民に離党届、元秘書が民主で出馬(毎日新聞)
<津波>海面が1メートルも上下 三重県大紀町の漁港(毎日新聞)

町田市が損保提訴へ=「症状固定」後の治療費請求−東京地裁(時事通信)

 交通事故被害者が回復の見込めない「症状固定」となったことを理由に、治療費の保険金支払いを打ち切ったのは不当として、東京都町田市は2日、あいおい損害保険(東京都渋谷区)などを相手に、市が肩代わりした約312万円の治療費の支払いを求める損害賠償訴訟を、東京地裁に起こすと発表した。
 損保業界は、被害者が治療を続けても改善が見込めない症状固定と診断された場合、逸失利益などを示談金として支払い、その後の治療費は支払わないのが慣例となっている。症状固定後の負担を求め、自治体が損保を訴えるのは異例。多くの自治体が同様の肩代わり負担をしているとみられる。
 市によると、2002年10月、同市の元会社員男性(42)が運転中に追突され、「反射性交感神経性ジストロフィー」を発症、障害者認定を受けた。同社は症状が固定したと判断して示談を申し入れたが、男性はその後の治療費が自己負担となるため応じず、現在も市が運営する国民健康保険による治療を受けている。
 国保法は、交通事故の治療費は加害者側に請求すると規定。このため市は議会の承認が得られれば、2004年12月から09年6月までに負担した治療費約312万円を、同損保と保険に加入していた加害者男性に請求する方針。
 あいおい損害保険の話 訴状の内容を見て、適切に判断したい。 

【関連ニュース】
収納率、過去最低の88%=08年度の国保保険料
年金記録でアンケート=旧社保庁職員が回答
補助率トップは建設関係=国保組合の実態調査
無保険の高校生は約1万人=国保法改正で救済へ
13年度から新高齢者医療制度=有識者会議が初会合

<卒業危機>学校納付金も融資対象に 厚労省(毎日新聞)
30年に1度以下の異常気象=「北極振動」で北半球に猛寒波−気象庁検討会(時事通信)
設備投資、17.3%減=10〜12月期の法人企業統計−財務省(時事通信)
米子の2人強殺公判、遺族が厳しい処罰感情(読売新聞)
津波「避難」対象者、実際に避難は6・2%(読売新聞)

<恐喝>小6男児3人、同級生から現金脅し取る 愛知(毎日新聞)

 愛知県春日井市の小学校6年生の男児(12)から現金を脅し取ったとして、県警春日井署は3日、同級生ら同市内の小学6年の男児3人を恐喝の非行内容で春日井児童相談センターに通告した。

 非行内容は、3人が昨年12月、2回にわたって、被害者の男児から計約9万4000円を脅し取ったとしている。3人は他にも30万円を要求していたという。【福島祥】

合憲or違憲? 社民、自衛隊の位置付けあいまいなまま…(産経新聞)
政府、天皇の公的行為で「統一的ルール設けない」 自共は反発(産経新聞)
<小林氏陣営違法献金>北教組幹部ら4人逮捕 札幌地検(毎日新聞)
外国人参政権法案の政府提出は困難 原口総務相ら(産経新聞)
<気象庁長期予報>春の訪れ早い見込み(毎日新聞)

独自の企業税は適法 いすゞ敗訴、神奈川県が逆転勝訴 東京高裁判決(産経新聞)

 神奈川県が平成13年に独自に制定した「臨時特例企業税」条例は地方税法に違反しており無効として、いすゞ自動車(東京都)が納税した約19億円の全額返還を求めた訴訟の控訴審判決が25日、東京高裁であった。大橋寛明裁判長は県独自の課税について、「地方税法に矛盾・抵触するものではない」として適法と判断、課税を無効として全額返還を命じた1審横浜地裁判決を破棄し、県側の逆転勝訴とした。

 この企業税は同県に事業所のある資本金5億円以上の企業が対象。地方税法では過去に累積欠損金がある場合、企業は黒字に転じた後でも欠損金の繰り越し控除により、法人事業税を免除される。企業税はこの控除を認めず課税する。企業税は平成20年に失効するまでに計約478億円が徴収された。

 大橋裁判長は、「地方税法に、欠損金の繰り越し控除が全国一律に必ず実施されなければならないほどの強い要請があるとまでは言えず、別の税が課税されることを強く否定してはいない」と指摘。企業税導入の趣旨を「繰り越し控除で税負担していない企業に、収益に見合う税負担を求めること」と説明した上で、「地方税法の法人事業税とは別個の税目として成り立ち得るもので、法人事業税を補完するもの」として、適法な課税と結論づけた。

 神奈川県の松沢成文知事は「負担の公平や税収の安定化を目的として創設したものであり、適法性を認めた本判決は地方分権の観点からも大きな意義がある」とコメントした。

【関連記事】
三菱ふそう、インドネシア生産10万台超 トラック大手 新興国に軸足
バスケ男子日本代表監督にウィスマン氏 理論的な指導方法に定評
整備記録に虚偽記載容疑 神奈川いすゞ自動車、不正車検で書類送検
いすゞ業績上方修正 最終損失50億円に縮小
技術共有「300キロを走るEV」量産へ

企業・団体献金の早期禁止を 民主に弁護士ら要望(産経新聞)
<独立行政法人>「6月ぐらい今後のあり方提言」枝野担当相(毎日新聞)
無人トラック坂道暴走、民家に突っ込む(読売新聞)
由夏
鳩山首相、ハーグ条約「早く道筋を…」(産経新聞)

60年大地震の20分の1か=エネルギー規模−気象庁課長(時事通信)

 南米の太平洋沿岸付近では、海側のプレートが陸側のプレートの下へ沈み込んでおり、この境界では大地震が繰り返し起きている。1960年5月にチリで規模(マグニチュード=M)が9.5の地震が起きた際には、高さが最大4メートル程度の津波が発生。日本でも死者・行方不明者が142人に上った。気象庁の関田康雄地震津波監視課長によると、今回はM8.6と推定しており、地震のエネルギーは20分の1程度と考えられる。しかし、今回の地震により、海底でどのような地殻変動が起きたか、直接調べる手段がないため、津波の大きさの予測は難しい。
 2007年8月にペルーでM8.0の地震が起きた際には、北海道根室市や青森県八戸市、沖縄県石垣市などで高さ15センチの津波を観測した。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
〔写真ニュース〕チリ大地震・津波の到達予想時間
〔写真特集〕ハイチ大地震
津波警戒で情報連絡室設置=政府
進出の日本企業、情報収集を開始=チリ大地震

<就職内定率>高校生は74.8% 下げ幅過去最大(毎日新聞)
自民、国会審議復帰へ=衆院議長不信任案など提出方針(時事通信)
架空債権36億円詐取容疑、消費者金融元社長ら逮捕 流動化取引悪用で初立件(産経新聞)
「引退後は農業やりたい」=鳩山首相(時事通信)
ハイチ人男性、支援金携えて故郷へ 届け 復興への思い(産経新聞)

インフル対策、当面は実施継続―厚労省(医療介護CBニュース)

 新型インフルエンザの流行について、厚生労働省健康局結核感染症課の中嶋建介・感染症情報管理室長は2月26日の記者会見で、「峠は越えている」との認識を示したものの、当面は現行の対策を継続する方針を示した。

 インフルエンザ定点医療機関当たりの全国の患者報告数は、15-21日の週は1.76で、前週より1.05ポイント減った。全国的な流行入りの指標となる1.0を、次週にも下回る可能性がある。

 中嶋室長は会見で、定点当たり報告数に地域差があるため、「一様にピークアウトしたかは(判断が)難しい」との見解を示した。また、最近でも毎週、新たに100人以上が入院し、死者も発生していると指摘。世界的な大流行(パンデミック)が最悪期を脱したとの判断を見送ったWHO(世界保健機関)が、引き続きサーベイランスを実施するよう強調していることもあり、「直ちに手だてを緩めることは難しい」と述べた。

 中嶋室長は会見後、記者団に対し、定点医療機関からの患者報告や休校数の把握は平時にも実施しており、新型インフルエンザの発生を受けて新たに始めたサーベイランスは、▽入院患者の数や症状の把握▽医療機関などでの集団発生の把握▽死亡例の迅速な把握―の3つだけだと説明。これらを取りやめれば、再流行の始まりの把握や、次のパンデミックとの比較が難しくなると指摘した。


【関連記事】
インフル流行、警報地域無くなる―患者数4週連続減
入院が5週、休校が4週連続で減少―インフルエンザ
依然ほとんどが新型も、B型が微増―インフルエンザで感染研
低い死亡率、少ない妊婦患者―新型フル、日本は特異?
急増するインフルエンザ脳症、8割以上が新型で発病―国立感染症研究所

米司法省、EUも立ち入り=自動車配線カルテル、デンソーなど(時事通信)
敦賀原発1号機、40年超え運転へ=福井県知事、地元市長が容認(時事通信)
小沢幹事長 「青木氏は役割終えた」…対抗馬の擁立会見(毎日新聞)
首相動静(2月22日)(時事通信)
民家全焼、母子3人刺される=1人重体、隣家の義弟が逃走−岡山県警(時事通信)

選択的夫婦別姓は「悪影響」 議員連盟「創生『日本』」(産経新聞)

 保守勢力の再結集を掲げる議員連盟「創生『日本』」(会長・安倍晋三元首相)は19日、自民党本部で会合を開き、政府が検討する選択的夫婦別姓導入を含む民法改正案について協議。「悪影響が大きい」との意見が大勢を占めた。

 弁護士出身の稲田朋美衆院議員は「外観から婚姻届を出した夫婦なのか、内縁なのか、違法な重婚関係なのか分からなくなる」などと指摘した。一方、高市早苗元沖縄・北方担当相がまとめた、婚姻前の姓を通称として戸籍に記録できるようにする戸籍法改正案については「分かりやすい」との声も出た。

【関連記事】
首相発言「大きな後押し」 夫婦別姓で法相
どうなる?選択的夫婦別姓 千葉法相は前向き 亀井担当相は反対
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
消えた結婚指輪の暗示 近づく男女逆転の日
首相「日教組に選挙応援の自由ある」 参院予算委

<長谷川等伯展>東京国立博物館で開幕 3月22日まで(毎日新聞)
<もんじゅ>運転再開を容認 原子力安全委(毎日新聞)
<五輪フィギュア>チケット価格20倍超 ダフ屋横行(毎日新聞)
<原口総務相>郵政親会社の株、政府分以外は公開(毎日新聞)
予算案一般質疑、自民のみ欠席で審議継続へ(読売新聞)

<窃盗未遂容疑>ガラスで指けが 血痕たどって男逮捕 静岡(毎日新聞)

 静岡県警清水署は22日、静岡市清水区上2、派遣社員、山田直人容疑者(42)を窃盗未遂と建造物侵入容疑で逮捕した。同署によると山田容疑者は20日未明、病院の窓ガラスを割って侵入した際、指を負傷。約1キロにわたって落ちていた血痕を署員がたどり、自宅を割り出したという。山田容疑者は自分で救急車を呼び、同市葵区内の病院に22日まで入院していた。

 逮捕容疑は、20日午前0時半ごろ清水区内の病院1階の窓ガラスを割って侵入し、事務室などを物色。現金などが見つからず、何も取らずに逃げたとしている。

 同署によると山田容疑者は「生活が苦しくてやった」と供述し容疑を認めており、窓ガラスを破って左手を突っ込み、鍵を開けようとして人さし指を深く切ったという。同区内では今年、同じ手口の事務所荒らしが約10件あり、同署で関連を調べている。【山田毅】

【関連ニュース】
岐阜刑務所:看守部長が同僚の金盗み懲戒
名古屋ひき逃げ:危険運転致死容疑で同乗の2人再逮捕
夫婦同日逮捕:窃盗と横領、別容疑で 宮城県警
日中窃盗団:69人送検 被害15億円相当 京都府警など
窃盗:自転車盗んだ疑いで海自隊員を逮捕 神奈川県警

アパート火災で幼児2人が心肺停止 宮城・名取市(産経新聞)
雑記帳 ハタハタだけじゃない…秋田・男鹿で「地魚」検定(毎日新聞)
FXうたい出資金、十数億円か=元投資会社社長逮捕−滋賀県警(時事通信)
首相が小沢氏に「お互いに説明尽くす努力を」(産経新聞)
<警察庁>国際犯罪に対策室設置 中・韓と連携強化(毎日新聞)

<入管汚職>芸能家招へい会社社長に懲役1年6月求刑(毎日新聞)

 入国審査を巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた外国人芸能家招へい会社社長、伊東信悟被告(46)は22日、東京地裁(菱田泰信裁判官)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役1年6月を求刑し結審した。判決は3月10日。

 検察側は冒頭陳述で、05、06年の2回の法務省令改正で「母国で2年以上の経験が必要」などとダンサー(芸能人)に関する入国審査が強化されたことから、伊東被告が、収賄側の元東京入国管理局成田空港支局統括審査官、小倉征史(まさし)被告(54)=懲戒免職、23日初公判=に毎月20万円の提供を持ちかけ、便宜供与を受けたと指摘した。起訴状などによると、伊東被告は07年7月〜昨年11月、小倉被告に計580万円のわいろを送金したとされる。【伊藤一郎】

【関連ニュース】
公用車談合:北海道開発局の当時の幹部ら4人処分 国交省
水門談合:8社に損害金6億3000万円を請求 農水省
福岡前副知事収賄:北海道「視察」、実態は観光か
福岡県汚職:前町村会局長も贈賄容疑で逮捕
福岡県汚職:副知事室で100万円授受

小林議員側違法選挙費 原資の一部、主任手当か 北教組 30年で55億円プール(産経新聞)
衆院選前、資金に困窮=居候、選挙近づき事務所開設−民主・小林千代美議員側(時事通信)
追悼のろうそく1762本 JR脱線事故から5年(産経新聞)
地方選勝利の勢いで自民が強気の審議拒否(産経新聞)
「出産一時金」猶予期間の延長検討…厚労相(読売新聞)

<自殺>交通事故との因果関係認定…福岡地裁が賠償命令(毎日新聞)

 交通事故で重傷を負い、事故から約3年2カ月後に自殺した男性(死亡時21歳)の両親が、相手の乗用車を運転していた男性に約5120万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、福岡地裁であった。南場裕美子裁判官は「事故による障害や自分の将来を悲観しての自殺。他に原因はない」と、慰謝料など約1660万円の支払いを命じた。精神疾患などに罹患(りかん)した医学的診断はなく、判決は生前の言動などから事故との因果関係を認定した。

 判決によると、事故は04年2月、福岡市東区の県道で発生。原付きバイクで直進していた高校3年生(当時)の男性と、反対車線から右折してきた飲酒運転の乗用車が衝突した。男性は事故後に数回の手術を受けたがひざの関節が変形し、歩くのにつえが必要となった。運送会社からの就職内定も辞退し、07年4月に自宅で首つり自殺した。【和田武士】

【関連ニュース】
裁判員裁判:初の危険運転致死罪、被告に懲役14年 千葉
’10裁判員:危険運転致死、懲役14年 「飲酒大量、量刑を重く」−−千葉地裁判決
懲戒免職:県教委、教諭を処分 酒気帯びで電柱に衝突、道交法違反で有罪判決 /千葉
自動車運転過失致死傷:被告に懲役3年 「飲酒発覚恐れ逃走」−−地裁判決 /富山
元岩国市職員の酒気帯び運転:人身事故の元職員に有罪判決−−地裁岩国支部 /山口

灯ろう祭り 陶器に幻想的な明かり 佐賀・武雄「飛龍窯」(毎日新聞)
<訃報>田中常夫さん82歳=元日本陸上競技連盟理事(毎日新聞)
<子ども手当>11年度は満額…首相「余裕の分」発言否定(毎日新聞)
<病児保育>補助金、地域に応じた見直し検討 厚労政務官(毎日新聞)
同僚の妻の交通違反もみけす 警部ら8人書類送検 警視庁(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。